Xin chao蛇姫です。
ベトナムでは日本人は絶対それ初めて会った人には聞かないだろう・・っという質問をします。
このブログではそんな質問の数々をまとめてみました。
① 会っていきなり年齢を聞く
ベトナム人は初めて会った人にもいきなり年齢を聞きます。
この習慣に慣れてない人はものすごく驚くかもしれませんは、これはベトナムでは失礼でも何でもないことで、むしろ至極当然のことなのです。
明らかに年上、年下だと分かる場合はいいけれどもわからない場合は聞かないと相手のことを何と呼んだらいいのかわからないからです。
ベトナムでは年齢の上下、男女で一人称と二人称が変わるので、そこを間違えないためにも年齢を聞くのは全く失礼ではないわけです。
② 会っていきなり給料を聞いてくる
これは蛇姫が一番びっくりしたことなのですが、友達の家に遊びに行った際に友達のお母さんから、
「1か月のお給料はいくらもらってるの?」
っと聞かれたことでした。
びっくりして固まっていたら、友達がお母さんに「日本の人にそんなことを聞くのは失礼だよ。」と窘めてくれましたが、ベトナム人の習慣としては全くおかしくないのだそうです。
なぜなのかわかりませんが、会ってすぐに給料を聞かれてもベトナム人の習慣なのだから驚かないでください。
③ 会って初めてなのにベットを貸してくれる
ベトナム人は自分と他人の境界線があまりないというか・・
友達の友達の友達も友達?っというような感じで、友達の家や学生のお宅にお邪魔すると必ずと言っていいほど彼らのご兄弟とも遊ぶのですが、
ベトナムではお昼寝をするのが習慣なので、遊んでいても眠たくなったら寝るのですが、そんな時には、初めて会った謎の日本人にも心よくベットを貸して昼寝をさせてくれます😊
ベトナムのベットはなぜか全てが大きいので、2、3人で寝ますね。
恐らくベトナムのベットは2、3人で寝ることを想定しているんでしょうね^_^
まとめ
いかがでしたか?会っていきなり年収を聞かれたらサバを呼んで多めに言ってください。
じゃないと「意外と少ないね。日本人なのに」って言われるんで。
ではでは