Xin chao!
今日は4月29日はみどりの日ですね!
いつもなゴールデンウィークの始まりなんですけど・・
今年は自粛で、みなさんどこも行けませんね。
そんな皆さんのために・・
蛇姫がベトナムで体験した面白エピソードをご紹介します!
6つ星ホテルなのに
ベトナムのホーチミン市には
星6つを獲得している
THE REVERIE SAIGONホテルがあります。
その内装はかなりギラギラしていて・・
ちょっと落ち着かないんですけど
そこのホテルでは高級なアフタヌーンティーが楽しめまして!
日本よりもお手軽な値段で楽しめますので
(確かここのホテルでは記憶によると1人2700円~程度で楽しめます。)
蛇姫は恋人とたびたびアフタヌーンティーへ行くことを楽しみにしておりました。
( *´艸`)
ある日の休日、恋人と6つ星ホテルのアフタヌーンティーに行って
いつもとは違う高級な雰囲気を楽しんでいたのです。
そこに給仕のお姉さんがお紅茶を持ってきてくれたのですが・・
蛇姫のほうに置くときは、不愛想な顔で何も言わずに
「ボンっ!!」っと置いて
蛇姫の恋人に置くときは・・
満面の笑みで
「こちら・・でございます。」(みたいなことを英語で言っていた。)
と説明をし、去っていた・・( `ー´)ノ
その後
蛇姫は少々ぷんぷんしながらお茶を飲んだことを言うまでもありません。
彼は笑っておりましたがね!
おいおいここは6つ星でしょ!
私の恋人がそんなに好みだったんかい!って突っ込みたくなった。
(ベトナム人は感情が顔に出るからわかりやすいというか・・
わかりやすすぎて返って気持ちいいぐらい。)
ちなみに蛇姫の恋人は、日本ではどうかわかりませんが、
ベトナムではすばらしいハンサムな人として扱われていました(*’▽’)
おそらくハンサムボーイは来たため、思わずやってしまったのだろうと・・
蛇姫は広い心で許したのでした。
なぜそれを今持ってくる??(*ノωノ)
ベトナムで突っ込みたくなる代表例の一つに
なんでそんな大事なものを前日に持ってくるの!?(*ノωノ)
っということです。
蛇姫はベトナムの剣道に携わっておりまして・・
現地の方の大会開催に協力したりしていたんですけど!
一応英語とベトナム語ができたので!
しばしば翻訳や
大会の司会なんかをやっていたんですけど
毎回毎回
「明日、蛇姫司会お願いー!この英語を日本語に通訳して―。」
っと前日の!!
夜9時過ぎに
持ってくる!(*ノωノ)
なぜそんな大事なことをいつも前日に持ってくるの・・?
っと心で思えど・・
ここはベトナムだからしょうがない・・
っと悟っていた蛇姫は
「OK!任せて!」っと
言って、なんとか突貫工事でやり遂げていたのでした・・。
おそらく次の大会でベトナムに行ったときもそうなるだろうなあ(*ノωノ)
怒った先生に口にマシュマロ
蛇姫はベトナムで剣道を教えていたのですが
剣道を教えたり、
学生を大会で引率していれば
しばしば学生に注意を与えなければならない場面
怒ってしまう場面も出てきます。
蛇姫はよく怒っておりました。 血気盛んだったもので・・。
ある時
なぜか忘れてしまいましたが
大会で学生にちょっと怒っておりましたら
「先生、落ち着いてお腹すいてるの?はい、マシュマロ。」
っと口にマシュマロを詰め込まれ・・(´~`)モグモグ
学生:「先生大丈夫?おいしい?無理しないで」
私:「うん、おいしいね・・( ;∀;)ありがとう。」
マシュマロを食べながら怒るわけにもいかなかったので・・
その場はそれで終わりました。
マシュマロはおいしかったですね。
まとめ
っとベトナムには思わず突っ込みを入れたくなるようなことが
色々起きます。
それでもベトナムはやっぱり
サイコー!
っと思っている蛇姫です!
ではでは