世界中がコロナショックで混乱をきたしている中、
ウイルス学の権威と呼ばれる人が今伝えたいことがあると
情熱大陸に出演されています。
その方こそ、
ウイルス学者の「河岡義裕氏」です。
15年前も情熱大陸に出演され、ウイルスの恐ろしさに警鐘を鳴らしていたそうです。
このコロナショックが蔓延した世界で
どうしたらこの危機を乗り越えられるのか、
ウイルスを防ぎ、その方法を一般の人にわかってもらえるようにするのか
その使命に燃えている河岡氏についてまとめました。
Wiki風プロフィール
氏名 河岡義裕(かわおかよしひろ「)
生年月日:1978年
出身:兵庫県神戸市
専門:インフルエンザ、エボラウイルス専門 獣医博士
学歴:神戸高等学校→北海道大学獣医学部→鳥取大学農学部助手
アメリカSt,Jude Children’s Research Hospital教授研究員
→米ウィスコンシン大学獣医学部教授
1999年:東京大学医科学研究所教授
2005年:同感染症国際センター長就任
2007年:神戸大学客員教授
2009年:京都大学客員教授
ー研究・受賞歴ー
1999年:インフルエンザウイルスを人工合成する遺伝子操作系を世界で初めて開発
2002年:野口英世記念医学賞
2006年:ロベルト・ゴッホ賞
2007年:武田医学賞
2011年:紫綬褒章授与
2013年:米国科学アカデミー外国人会員
2016年:日本学士院賞授与
っとまあ、たくさんの賞を受賞されているすごい方です。
現在は新型コロナウイルス感染症対策専門家会議のメンバーとして提議を行っています。
本人はやることを淡々とこなす
だから疲れないっとおっしゃっています。
出身校について
兵庫県立高等学校は県下でも二番目に古い学校で
偏差値は71-77
と超優秀
昔から優秀だったんでしょうね。
北海道大学は、皆様もご存じの通り、旧帝大です。
獣医学部の偏差値は65程度です。
気になる家族構成は?
ご結婚はされているようで
奥さんとお子さんがいらっしゃるそうですが、詳細は不明です。
お孫さんがいてもおかしくない年頃です。
河岡氏のコロナウイルスへの見解
これは番組が放送され次第、追加します。
しかしながら、ワクチンの拙速は避けたほうがいいと主張されています。
彼の研究がコロナ収束の鍵になるでしょうか?
期待しましょう!
追記
河岡教授は
ウイルスは人を選ばない
日本で爆発しないなんてことはない。
しかし病原体に触れなければかかることはない!
っとおっしゃってました。
ちなみに番組の中で、猫に飛沫感染するかどうかも実感されていました。
うちの可愛い猫ちゃんにかかったりしないだろうか?心配になりますね。