ベトナムはいい国です。
親日で親切な人が多く、料理も美味しい!アオザイが美しい!物価が安い!
でも蛇姫は一つだけ、かなり苦い思い出があります。
それは
ベトナムのタクシーです。
ベトナムのタクシーが悪いわけではありません!
いいドライバーさんも沢山いますが、
近年急速に増えているグラップタクシー、グラップバイクの勢いに押されて利用客が激減している老舗のタクシー会社や元々Xe omを生業をしていた人達の売り上げが激減し、収入が減っているため、
通常より高くとったり、
泥棒まがいのことをするドライバーも増えています。
このブログでは実際蛇姫があった被害をご紹介します。
大手タクシードライバーから
ある日蛇姫は何かの用事でホーチミン市の1区に出かけていました。
グラップを呼ぼうと思ったのですが時間帯によっては普通のタクシーの方が安いため、その時は某緑のタクシーを使いました。
(ホーチミンお住まいの方はわかるかな?)
ベトナム来て四年、
流石に慣れていたし
騙されることなんて今まで無くて、
気を抜いていたのが悪かった・・・
タクシーに乗ったらドライバーが
「どこから来たの?」っと言うから
「日本だよ」っとベトナム語で返したら
急に止まって、わけのわからないことを英語で言い始めました。
タクシーがちょっと調子が悪くなったからとか言ってたかな?
しょうがないから、そこまでの一万ドン程度の代金を払おうと財布を開いたら
なんと
運転手が財布の中に手を突っ込んでくるではないですか!(; ・`д・´)
何やってんのとこちらもお金を取り返すべくお金を引っ張りましたが、全部は取り返せず。
また運転手はメーター表を指しながら何やら言っておりました。
今思えばこれは100万ドンだからって言いたかったのかなぁ?っと思いますが、
あまりのことに蛇姫もびっくりして、よく分からずタクシーを降りてしまいました。
後でお金を確認したら50万ドンほどとられており、
しょうがないから友達に相談してみました。
その友達が面白かったのでそれについては次のブログで