
生春巻きも食べられます!
お好み焼きは今や日本を代表する料理として、海外の人にも人気があります。
ベトナムでもお好み焼きは日本料理として認知されており、安くておいしいお手軽な日本料理として人気があります。
しかしお好み焼きのベトナムバージョンという「バインセオ」(Banh Xeo)という料理がベトナムにはあります。
子のバインセオは一度食べたら癖になる味です!今日はベトナム版のお好み焼きである「バインセオ」についてご紹介します。
バインセオってどんな料理
バインセオの見た目はこんな感じ
卵と小麦粉で作ったパリパリの生地の中に、もやしや豚肉エビなどが入ってます。見た目はオムレツにも似ていますが、ジャンルとしてはお好み焼きに近いでしょう。
この生地と具を、サニーレタスなどに巻いてハーブと一緒に食べます。
食べるときは必ず唐辛子いりの「ヌックマム nuoc mam」に付けてから食べます。
バインセオの種類
バインセオは南部(ホーチミンなど)を代表する料理で、おいしいバインセオを食べたいならホーチミンで食べると良いでしょう。
また南部のバインセオと中部のバインセオは味、形などが違い、好みはそれぞれだと思うので、両方を食べ比べてみて決めるとよいでしょう。

中部のバインセオは丸くて小さい
バインセオには大きく分けて
・豚肉のバインセオ
・海鮮のバインセオ
があります。これも好みなので食べ比べてみましょう。
おすすめのレストラン(ホーチミン)
ホーチミンでおすすめのバインセオのお店はこちらです!ホーチミンに友達が来たら、いつもここに連れていきました。

タンディン市場のすぐ近くです。ちょっと細い道を入ったところにあります。
出典:https://4travel.jp/overseas/area/asia/vietnam/ho_chi_minh/restaurant/10002303/pict/

生春巻きも食べられます!

なんとでかい七輪を使って焼いています。
店名:バインセオ46(46Banh Xeo)
営業時間:11:00~14:00
16:00~(材料が切れるまで)
住所:46A Đinh Công Tráng, Tân Định, Quận 1, Hồ Chí Minh, ベトナム
このお店はいつも地元の人と観光客とで両方にぎわっています!
みなさんがホーチミンにいらっしゃった際は是非こちらのお店まで行ってみてくださいね!
日本で食べたい場合はベトナム料理のレストランに行けばだいたいはあるはずなので、まずは好きな味かどうかチャレンジしてみてください!絶対おいしいはずです!
日本でおすすめのベトナム料理はまた後日編集したいと思います!