最近は日本に来るベトナム人の方も増えたため、以前よりベトナム料理のお店が増えているような気がします。日本人がベトナム料理として思いつくものは大体フォー(Pho)だとおもいますが。ベトナムの麺ってフォーだけじゃないんです!!本当にいろいろな種類の麺があって、どれも日本人の口にあうものばかり!今回は蛇姫おすすめのベトナムの麺料理をご紹介していきます。
1 フォー(Pho)
まずはなんといってもフォーがおすすめです。平たい米の麺です。うどんよりも歯ごたえがなく、つるっつと食べれるのが特徴。
出汁は
鶏肉(Pho ga)と*ga はベトナム語で鶏肉のこと
牛肉(Pho bo)nのBoは牛肉のこと
二種類あります。
かつPhoは北部(ハノイなど)特産の料理なのでPhoを食べるならハノイで食べたほうがおいしいです。やはり出汁の味が北部の方がすっきりしていて、麺とよくあっています。
それから北部のPhoはネギと肉のみ入れるのに対し、南部では更にもやしや香草をたっぷり入れて食べる習慣があります。食べ応えは南部の方がありますね。蛇姫は毎日1杯はフォーを食べます。
2 フ―ティウ(Hu Tiu)
日本ではあまり知られてないですが、とても細い硬めの麺米の麺です。もちもちとした歯ごたえがなんとも言えない面です。この料理はカンボジアから入ってきたともいわれ、カンボジア風のフーティウのことを「フーティウ ナンバン(Hu Tiu Nam Vang)」と言います。
出汁は
豚肉または
海鮮系
になります。すごく食べやすくておいしいのですが、日本人のおなかにはちょっと物足りないので、大盛にして食べたほうがいいでしょう。
3 ミークワン(My Quan)
小麦粉で作られたベトナムのうどんです。Myというのは小麦粉という意味があります。こちらは中部のダナン(Da Nang)特産の料理です。ベトナム人はここの唐辛子をいれて辛くして食べます。
出汁は
鶏肉
豚肉
具は海鮮系や鶏肉、豚肉が入っています。この料理はかなり食べ応えのある料理です。
4 ブン・チャー(Bun Cha)
あのオバマ大統領がベトナムに来た時にも食べた料理でもあります。ブンというのはこちらも米の麺の種類で、見た目は白滝ですが、触感はフ―ティウより柔らかく、すぐ噛み切れる感じです。
米の麺のつけ麺のような感じで、
お蕎麦のざるのようなものの上に、麺と香草類が、ボンッ!っと出てきて、つけ汁の中に牛肉と小さいハンバーグのようなものが入っています。
つけ汁の中に麺を入れて、つけ麺とおなじ要領で食べます!
これも北部(ハノイ)の料理で、ハノイに行くとブンチャーのおいしいお店がたくさんあります。
オバマ元大統領がお店の住所はこちら↓
24 Le Van Huu, Ha Noi
ブンチャーと一緒に揚げ春巻きとビールを頼まれたとのことで、オバマコンボというセットが作られていました。
5 カウラウ(Cau Lau)
ベトナムの世界遺産の街「ホイアン(Hoi An)」の名物料理です。ホイアンは町そのものが世界遺産に登録されており、一年中観光客でにぎわっています。
カウラウもミークワンと同じく小麦粉で作られた麺で、ラーメンとうどんの真ん中のような麺です。日本でいうのなら混ぜ蕎麦のような感覚です。
この料理は日本のうどんを参考に作られたとも言われています。(ホイアンは昔、日本人がたくさん住んでいたといわれています。)
この料理はホイアンに行かないとなかなか食べられないので、食べたい方は是非ホイアンに行きましょう!ホイアンは町自体がすごくい応えあるので行く価値ありです!

いかがでしたでしょうか?何か食べたいものは出てきましたか?
最後においしいお店を選ぶポイントです!
それは・・・
観光地より地元!(観光地でも地元の人が来てるようなお店)
地元の人が並んででも食べたいお店!
なので地元の人がたくさんいるお店はおいしいこと間違いないです。
地元の人がいるということは、そこは安い!おいしい!の二つが絶対あるはずです。
ちょっと勇気がいるけど、地元の人が愛するお店に行って、ローカルなベトナムを堪能するのも一興です。ベトナム語でCho toi mot cay nay(チョートイモッカイナイ、これを一つください)っと言ってみましょう!かわいいベトナム語に笑って対応してくれることでしょう!
いかがでしたでしょうか?もちろんベトナム料理は麺類だけではなく、
おいしい料理がたくさんありますので、これからもジャンジャン紹介していきます!
ベトナム語オンラインスクールやってます↓
コメント
ホーチミンでフォー食べましたよ(*^^)v
確か、ドンコイ通りにあった、クリントン元大統領が訪れたお店や、あと、地元の人がたくさんいる感じのフォー24で食べました(^^)/
でも、ハノイのがおいしいんですね(^.^)
ハノイに行ったら、食べてみます(^_-)-☆
元々ハノイの料理なのでハノイの方がおいしいです。ホーチミンならフーティウやスイーツがお勧めですね。
そうなんですね(*^^)v
情報ありがとうございます(^.^)
食べてみたいと思います(^^♪